こちらの本を読みました😊

『あなたが落ちぶれたとき
手を差し伸べてくれる人は
友人で♢○♧』 千田琢哉
本のタイトル、「友人で」の後は何と続くと思いますか?
ちょっと予想してみてください(・∀・)
正解は「友人である」ではなくて、なんと「友人ではない」です。
合ってましたか?(. ❛ ᴗ ❛.)
合ってましたか?(. ❛ ᴗ ❛.)
けっこうビシバシ系の本です。私はあついところもあるので、このような本も好きなんです(。•̀ᴗ-)✧
この本のエッセンスは以下のような感じです。
あなたが落ちぶれた時に、本当の友人だったら簡単に助けたりしない。自力で這い上がって来い、信じて待っている、というスタンスをとる。つまづいた時にすぐに寄ってきて慰めたり同情してくる人は、一見優しい人に見えるが、傷の舐め合いや馴れ合いをして現状に甘んじていたい人だから要注意だ。
意識高い系の本でした。
元気な時はこの考えもいいのかな(◕ᴗ◕✿)
この本のエッセンスは以下のような感じです。
あなたが落ちぶれた時に、本当の友人だったら簡単に助けたりしない。自力で這い上がって来い、信じて待っている、というスタンスをとる。つまづいた時にすぐに寄ってきて慰めたり同情してくる人は、一見優しい人に見えるが、傷の舐め合いや馴れ合いをして現状に甘んじていたい人だから要注意だ。
意識高い系の本でした。
元気な時はこの考えもいいのかな(◕ᴗ◕✿)
虹いろ回春 れいな